広甘藍(ひろかんらん)キャベツの通販や販売店は?値段や歴史は?おすすめレシピは?【満天】

満天青空レストラン

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています




広島県呉市広町が発祥と言われ、2010年から50年ぶりに復活を遂げたと話題になったキャベツの品種『広甘藍(ひろらんかん)』。

広甘藍には、復活を遂げるまでにいろいろな歴史があったと言われていますが、一体どんな歴史があるのか気になりますよね~!

そこで、今回は広島県呉市広町のキャベツ『広甘藍』をピックアップしてみたいと思います。

広甘藍の歴史をはじめ、販売店や広甘藍の値段、通販での購入は可能なのか紹介していきますよ!

また、広甘藍を使ったおすすめレシピとは、どんな料理があるのでしょうか?

広甘藍(ひろかんらん)キャベツの歴史は?

出典:https://ippin.gnavi.co.jp/article-15979/

広島県呉市広町地域で復活を遂げたキャベツの品種『広甘藍』。

『広甘藍』が復活を遂げたことで、そこに至るまでの歴史が注目を集めているとのこと。

そこで、まずはキャベツの品種『広甘藍』のことを知ってもらうために、歴史を振り返ってみましょう~!

広島県呉市広町が発祥と言われているキャベツの品種『広甘藍』ですが、現在日本で普及しているものは、12世紀から13世紀のイタリアで品種改良されたものが起源と言われいてるようですね~。

その後、18世紀にアメリカへ渡ると、肉厚が柔らかいキャベツへと品種改良されたのです。

そして、日本には1850年代に伝わり、明治にかけて外国人居留地用として栽培されていたとのこと。

そのため、当時は一般の日本人がこのキャベツを口にすることはなかったそうなのですよね。

ただ、1874年に三田育種場で欧米から取り寄せたこのキャベツの種子で栽培試験を行ったことが、本格的な栽培の始まりだとされているそうです!

そこから、試験栽培地が北海道や長野県、東北地方などに移されると、このキャベツのことを『甘藍(カンラン)』と呼ぶようになったそうなのですよ。

これが、後に『広甘藍』へと繋がっていく大きな歴史への第一歩になったということですね~。

出典:https://www.facebook.com/kure.hirokanran/photos/1347739508912202

その後は、日本の風土気候に合うように品種改良がされていったのですが、最初はそこまで普及することはなかったとのこと。

その理由としては、戦前は洋食需要が制限されていたため、キャベツを使用した料理というものがあまりなかったそうなのです。

ただ、戦後になると洋食需要の制限がなくなり、一気に『甘藍』の需要が急増することに・・・。

ですが、『甘藍』の特徴ともいえる甘い香りが害虫を引き寄せるため、『甘藍』は害虫によって病気になってしまうことが多かったそうなのですよね。

そのため、生産効率を上げるために、病気に強くなるように品種改良された上に、害虫を寄せ付けない為に大量の農薬を使用することになったのです!

広島県呉市広町でも作られていた『甘藍』も例外ではなく、品種改良された強くて農薬を使うキャベツへと変わっていったそうなのですよ。

その結果、『甘藍』の魅力は失われていき、徐々に生産数が減り生産者もいなくなっていったとのこと。

これが、『甘藍』の歴史の中で一番大きな出来事だったと言えるのではないでしょうか?

一部では、『甘藍』はもう絶滅したとまで言われていたようですから・・・。

そんな中、『甘藍』の生産を諦めていなかったのが、広島県呉市の呉市農業振興センターだったのです!

呉市農業振興センターでは、広島県呉市広町で生産していた『甘藍』を『広甘藍』と名付け、種子を保存し家庭用の苗を配布するなど、地道に『広甘藍』の生産を続け守ってきたとのこと。

そして、農業者の高齢化が進んでいた呉市は、農業者の収益アップを図るためと、高齢化の進む地域に若い農業者を育てるために、『広甘藍』のブランド化に取り組むことになったのですよね~。

それを実現するために、2010年6月に「広カンラン生産組合」を立ち上げたのです!

柔らかい葉と甘味が特長の『広甘藍』ですが、害虫が付きやすいのが難点だったため、より良い『広甘藍』を生産することを目的に生産データを取り続けたり、強い土作りにもトライしていったとのこと。

また、一つ一つ畝に防虫ネットを張り、手間がかかっても減農薬栽培に努めたのです。

その結果、一時は絶滅したと言われていた『甘藍』が、広島県呉市広町で『広甘藍』として復活を遂げたのですよね~!

手間暇がかかることで、通常のキャベツに比べると生産数はなかなか増えてはいませんが、呉市農業振興センターや広島県呉市広町の生産者によって、より美味しいキャベツの品種『広甘藍』が提供できているのですよ。

この『広甘藍』の歴史を知ったら、多くの方が一度『広甘藍』を食べてみたいと思うのではないでしょうか?

そんな広島県呉市広町の『広甘藍』の歴史に、新たな1ページが加わることになりそうなのが、2020年12月19日放送の「満点☆青空レストラン」で、『広甘藍』が取り上げられることなのです!

広甘藍の収穫も終盤になってきました。
みなさまにお知らせです!
12月19日土曜日18時30分から放送の満点☆青空レストランに広甘藍が取り上げられることになりました。
ぜひご覧ください!!

満天☆青空レストラン
日本テレビ「満天☆青空レストラン」公式サイト。日本にはまだまだ美味しい食材がたくさんある!春夏秋冬の美味しい食材を求めて宮川大輔が日本中を飛び回る!!

呉の伝統野菜 広甘藍(ひろかんらん)さんの投稿 2020年12月12日土曜日

「満点☆青空レストラン」で紹介されることで、より多くの方に『広甘藍』を知ってもらえることになるでしょうね~!

宮川大輔さんの”うまい~!!”という声が、今にも聞こえてきそうですよ(笑)。

スポンサーリンク

 

広甘藍の通販や販売店はある?値段は?

出典:https://www.facebook.com/kure.hirokanran/

2020年12月19日放送の「満点☆青空レストラン」で、『広甘藍』が取り上げられることによって、多くの方が『広甘藍』を購入したいと思うでしょうね~。

では、『広甘藍』を購入しようと思ったら、どんな購入方法があるのでしょうか?

販売店や通販で購入できるのか気になります!

そこで、『広甘藍』の販売店や通販で購入できるのか調べてみることに・・・。

まず、『広甘藍』の販売店についてですが、呉市農業振興センターが紹介している『広甘藍』の公式HPで紹介されていました。

下記が『広甘藍』の販売店となります!

  • JA呉グリーンセンター
  • グリーンヒル郷原
  • ゆめタウン呉
  • 藤三(広店 新広店 阿賀店)
  • ナイスムラカミ
  • ピュワークック
  • 笹兵衛
  • JA交流ひろば とれたて元気市広島店
  • とれたて元気市 となりの農家店
  • Aコープファーマーズみやうち
  • とれたて元気市 みやうち店

以上が、『広甘藍』の販売店となります。

広甘藍出荷開始です!

本日16ケースの広甘藍が市場出荷されました。
呉市内スーパーの店頭に並ぶ予定です。
JA呉本店グリーンセンターでも少しですが販売されます。
もう少し冷えてくるとさらに広甘藍の甘みも増してきます。
今シーズンもよろしくお願いします!

呉の伝統野菜 広甘藍(ひろかんらん)さんの投稿 2020年11月9日月曜日

ただ、出荷数は少ないため各販売店で販売される数量は限られているようですね~。

そのため、売り切れ次第販売終了となるようです。

また、上記販売店以外では「はなのわマルシェ」というイベントで販売していたことも・・・。

はなのわマルシェ、もうすぐ始まります。
本日11:00~17:00まで行っています。

広甘藍、80個用意してます。商品がなくなり次第終了です。お早めにお越しください!

呉の伝統野菜 広甘藍(ひろかんらん)さんの投稿 2020年11月20日金曜日

こちらのイベントでも、数量限定となっていたため『広甘藍』の争奪戦になっていたのではないでしょうか?(笑)

こうやって販売店を見てみると、『広甘藍』は地元スーパーで販売されているといった感じですね~。

そうなると、広島県呉市まで直接足を運ばないと、『広甘藍』は購入できないということになってしまいます。

では、より多くの方が購入できる通販での販売はないのでしょうか?

『広甘藍』の通販での販売がないか調べてみたところ、ヤフーショッピングの通販サイトで販売されていました!

広甘藍の商品一覧 通販 – Yahoo!ショッピング

通販サイトで販売されていることで、より多くの方が『広甘藍』を購入することができるようになっているのですが、1個単位で購入できないというのが難点でしょうね。

また、呉市農業振興センターが管理している『広甘藍』の公式HPでは、2018年から1月から通販での販売がスタートしたのですが、2020年12月現在通販サイトのページは見当たりませんでした。

どうしても通販での購入を希望されているという方は、一度HPから問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

広甘藍 | 広甘藍はキャベツの仲間、広島県伝統野菜。そのおいしさは知る人ぞ知る。 (hirokanran.com)

もしかしたら、2020年は『広甘藍』の生産数が予想よりも少ないために、通販での販売は停止しているのかもしれないですね~。

ちなみに、『広甘藍』の値段はいくらぐらいなのでしょうか?

復活を遂げた当初は、1玉の値段が400円だったそうですが、2020年12月現在、値段は1玉250円だそうです。

半玉で販売している店舗では、198円という値段設定になっているようですよ!

一般的なキャベツに比べると、『広甘藍』の値段は割高になると思いますが、『広甘藍』にはその値段が付くほど価値があるということなのでしょうね~。

スポンサーリンク

 

広甘藍のおすすめレシピは?

出典:https://ippin.gnavi.co.jp/article-15979/

『広甘藍』を手に入れることができたら、せっかくなので美味しく食べたいところですよね~。

では、『広甘藍』を使ったおすすめレシピはあるのでしょうか?

おすすめレシピを調べてみたところ、いくつかあったので紹介したいと思います!

広甘藍のかき揚げ

出典:http://hirokanran.com/recipe/103/

こちらは、「満点☆青空レストラン」でも作られたであろう広甘藍のかき揚げです!

広甘藍のかき揚げのレシピが下記となります。

  1. 1cm角に切った広甘藍に小麦粉をまぶして揉み、柔らかくしておきます。
  2. 卵1個に対して、水50mlと小麦粉60gを加えて衣を作り、1と程よく混ぜます。
  3. 180℃~190℃の油で、2をカラっとなるまで揚げます。

お好みで、『広甘藍』以外の野菜や紅ショウガなどを入れても美味しいですよ!

広甘藍の肉巻き

出典:http://hirokanran.com/recipe/118/

家庭料理として手軽に作ることができるのが、広甘藍の肉巻きです!

広甘藍の肉巻きのレシピが下記となります。

  1. 広甘藍の葉を電子レンジでチンするか、さっと下茹でしてしんなりさせておきます。
  2. 牛肉を湯通ししてアクを取ります。
  3. まな板に下茹でした広甘藍の葉を広げて小麦粉を薄くふりかけます。
  4. 3に牛肉を広げて包み、端をつまようじで留めます。
  5. 鍋にみりん、日本酒、醤油を同量入れて沸かし、4を入れてさっと煮ます。

今回のレシピでは、肉は牛肉を使用したレシピとなっていますが、お好みで鶏肉や豚肉に変更しても大丈夫です!

欲張りな方は、牛肉、豚肉、鶏肉と3種類作って、食べ比べしてみるのもアリですね~。

また、上記のレシピ以外にもおすすめのレシピが下記となります!

上記のレシピで気になったものがあれば、料理名をクリックしてもらえたら詳しいレシピが見れますよ!

おすすめレシピというわけではありませんが、キャベツを使用する料理であれば、いつも使用しているキャベツを『広甘藍』に変更するだけでも楽しめると思います。

『広甘藍』でお好み焼きなど作ってみるのもアリではないでしょうか?

生産数が少ないため、なかなか全国の方に届けるというのは難しいのかもしれませんが、一人でも多くの方に『広甘藍』の魅力を体験してもらいたいですね!

コメント