ミュージシャン浅倉大介さんが、有吉反省会に出演されます。
音楽ユニットaccess(アクセス)として、貴水博之さんと二人組の音楽グループで、1992年にデビューして以降、多くの熱いファンに愛されています。
有吉反省会では浅倉さんの愛犬が大暴れして有吉さんに噛みつくそうです(笑)
一体どんな反省・禊をするのでしょうか?
まずは浅倉大介さんのプロフィールからおさらいしてみましょう
access浅倉大介さんのプロフィール

名前 浅倉 大介(あさくら だいすけ)
生年月日 1967年11月4日
出身地 東京都台東区
出身校 東京都立蔵前工業高等学校 卒業
職業 キーボーディスト/音楽プロデューサー/作曲家/編曲家
ユニット名 access (ボーカル:貴水博之/キーボード:浅倉大介)
・元々ヤマハのシンセサイザー・ミュージックコンピューター部門でシステムの開発やゲームミュージックを作成していた。
・ソロデビュー後に貴水博之さんとのユニット「access」が結成された
実は1995年に一度活動を休止しているaccessですが、2002年に7年ぶりに活動を再開されました。ソロ活動も織り交ぜつつ、アルバムも多数販売し、他のアーティストにも楽曲提供するなど、精力的な活動が続けられています。
浅倉大介の悩み…愛犬が懐かない!
浅倉さんはツイッターやペット雑誌にインタビューされるほどの愛犬家だそうで、かなり愛犬との生活を楽しんでいるようです。
スタジオにこもって仕事をすることが多い浅倉さんだったそうですが、今では完全にアウトドア派になり、ペットOKであれば、どこにでも連れて出かけるそうです。

北海道にも飛行機で一緒に行きましたし、ペットOKなホールであれば、LIVEにも一緒に行きます。楽屋の一つを犬用にしてもらっています。
しかし、そんな癒やしとパワーをもらっている愛犬ですが、実はスタジオの機材にいたずらされているそうです。
大事なアナログシンセサイザー(シーケンシャル・サーキット プロフェット5)を噛まれたりもしています。犬たちがガラケー携帯を口に入れるのが大好きだったので、何度壊されたかわかりません(笑)
マネージャーの犬も大型犬なので、多い時で5頭の大型犬がこのスタジオに集まってきます。みんなが遊び始めると、運動会のように走り回るのでもう大変なことになります。
大型犬5匹がスタジオで運動会…。
想像するだけですごいことになってそうな状況ですね(笑)
コメント