GIRLPOPの代表格として、1990年代に活躍した久宝留理子さんが、12月21日のTHEカラオケ★バトルスペシャル 【歌の異種格闘技戦】に出演されます。
久宝留理子さんが今回歌うのは、アン・ルイスの「六本木心中」だそうで、普段はあまり行かないというカラオケボックスで猛練習をされたそうです。
一体どんな歌声を聞かせてくれるのか楽しみです。
そんな久宝留理子さんについてまとめてみました。
〈 目次 〉
|
久宝留理子さんのプロフィール

出典:久宝留理子ツイッター
名前 久宝留理子(くぼう るりこ)
本名 都 留理子(みやこ るりこ)※旧姓 久宝
生年月日 1964年4月21日
出身地 兵庫県神戸市
出身校 神戸市立太田中学校
出身校 兵庫県立須磨東高等学校
所属 Drops
職業 歌手
一躍有名となったのは、9枚目のシングル「男」という曲で50万枚を超えるヒットを記録されました。その当時、GiRLPOP(ガールポップ)と言って、日本の若手女性のポップス歌手を代表するような歌手でした。
デビューは、1987年に行われたオーディション「DUET」でグランプリを獲得されたのがきっかけです。
元々、高校在学中にタレント養成所である、ジャパン・アーチスト・オフィスでボイストレーニングを重ねていたのも良かったのかもしれません。高校卒業後に上京し、1989年よりライブ活動を開始されました。
カラオケバトルで優勝なるか?

出典:カラオケバトル
カラオケバトルでは、アン・ルイスの「六本木心中」を熱唱されますが、久宝留理子さんはCブロックで戦われます。
Cブロックのメンバーと言えば、東京藝術大学を卒業したソプラノボイスが特技の松原凛子さん、西日本最大の民謡大会で優勝したシンガー、ミュージカル未経験なのにヒロインの座を射止めた二宮愛さんと、とにかく強豪ぞろいです。
ミュージカルやソプラノボイスが特技の対戦相手なので、なかなか勝ち上がりが厳しいかもしれません。
しかし、久宝さんも、歌唱力やパンチ力のあるボーカルが得意ですよね。
カラオケの機械判定は人間の好みとは違うジャッジを下すことがありますので、その辺りに期待したいと思います。
コメント