テレビで紹介された激うま厳選アイス!

ガリガリ君リッチ 紫いも×安納いもあん 120円(税抜)赤城乳業

その中でも一番リッチなアイスを紹介されていました。
「キャンディー」「かき氷」「安納芋ソース」の3層構造で、冬にぴったりのアイスになっているそうです。
ゴールドあずきバー 130円(税抜) 井村屋

材質を豪華にすることでリッチさを出しているようです。
番組ではちょっと変わった食べ方として、あずきバーを温め、雪見大福をのせる「クリーム白玉ぜんぜい」として紹介されていました!


あずきばーはお汁粉として食べてもとても美味しいそうです。
パピコ 大人のショコラ 160円(税抜) 江崎グリコ

ジャイアントコーン 大人のショコラ 160円(税抜) 江崎グリコ

カカオ分の高い「エクストラダークチョコ」を配合されているそうで、チョコチップも入っていて美味しいそうです。
アイスの実 大人のカフェモカ

口に入れたとたんコーヒーのビターな味わいが広がるそうで、結構本格的な味がするそうです。
今年の3大トレンド「チョコレート」「濃厚クリーム」「和風」
今年のアイスの流行があるそうで、その中でもおすすめアイスを紹介されていました。
ロイズアイスデザートサンド チョコレート230円(税抜)赤城乳業

クッキーのところが、衝撃的で、しっとりしているけど、サクサクの部分があって美味しいんだそうです。
サクレ チョコレート 130円(税抜) フタバ食品

部屋をめちゃくちゃ暖かくして食べると美味しい一品だとマツコさんも発言していましたね。
クリームチーズアイス 130円(税抜) 井村屋

外はさっぱりしているそうですが、中側は濃厚な味になっているとのことです。
ラムレーズン サンドアイス 160円(税抜) 森永製菓

ブランデーが少し入っていて、生地もしっとりしているそうです。発売したばかりだそうで、いろんな場所に置いてあるそうです。
ハーゲンダッツ 華もちきな粉黒蜜 272円(税抜) と 華もち みたらし胡桃 272円(税抜)

きな粉黒蜜のほうは、もうアイスというより冷たい葛餅みたいな感じで、アイスの乳製品感があまりないそうです。
みたらし胡桃のほうはアイスがバニラでしっかりしている感じなんだそうです。
両方食べ比べしてみるのも楽しそうですね!
コメント
[…] 出典:知りすぎニュース 冬だからこそ美味しいアイスの数々にマツコも「うまい!!」を連発☆ […]