10月3日に放送された朝の情報番組「スッキリ」で食べログやくざについて紹介されました。
食べログやくざとは何なの?
紹介されたお店ってどこなの?
番組の内容が一体どんな内容だったのか
また、この件に関してのツイッターの反応も一緒にまとめてみました。
食べログやくざとはなんなの?
食べログというウェブサイトがあるんですが、そのサイトでは日本全国のお店を無料で掲載しています。
実際にお店に行った人が、写真や感想を食べログに載せて、口コミとして公開するといったサイトです。
おそらく、ネットでお店を検索したことがある人であれば一度は見たことがあるサイトではないでしょうか?
行ったことがないお店の情報が知れるというのは便利ですよね。
しかし、今回問題になっているのは、その口コミが嘘だったり公平なものではないということ…。
食べログの実態は皆もう少し知ったほうがいいなぁ
美食家気取りの一般人が何様レビュー書きまくるし嘘松もわいてる。
そして食べログになんかひどいこと書かれてるんですけどって店が直訴すると、お金収めて会員店舗になったら運営による編集考えてやるわって返ってくるわけですよ。
ヤクザより酷い— キカイの魔法使い 薫波(ライミャ) (@mabi_raimya) October 2, 2019
口コミをする人が、嘘を書いていたり、
食べログ側にお金収めて会員店舗になったら、都合の悪い口コミを編集できてしまうという部分ですよね。
つまり、口コミが本当に正しい口コミでないっていうことなんです。
確かに食べログはヤクザみたいなところあるかなぁ。。と思ってた。そもそも店側が希望してないのに勝手に登録できるシステムがおかしいよな。それで言いたい放題書かれちゃ店が可哀想だ。お客様は神様じゃないって商売する側はもっと一丸となった方が良いのでは?#スッキリ #食べログ
— たか (@shirohitarahi) October 2, 2019
サクラがいるのは知ってるけど、掲載するかの操作って店側の意思じゃなかったんだ!それなら営業妨害で訴えることできるだろ。店が自分でHPや電話番号ネットに載せるだけで食べログが店の意向に関わらず勝手に掲載するのか。でも態度の悪い店員いる場合書きたくなる気持ちはある。 #スッキリ #食べログ pic.twitter.com/Si7qY0IOns
— Aya (@Aya11660458) October 2, 2019
食べログはお金払えばランキングの点数操作できるからなー
レイティングも単なる平均じゃないし。。3.5が3つあっても3.5にならない。。ヘビーユーザーのレイティングに重みがあって、普通の人がどれだけ高評価にしても点数はあがらない
それって公平な評価じゃないよねー?#スッキリ#食べログ— antmum (@QaPnw1fozo5fNox) October 2, 2019
口コミは便利だし使いたいけど、やっぱり信憑性って大事だよね…。
でも、酷いお店があったとして、本当のことを書いても消されてしまうというのも困るし、
かといって、お店の方も書かれたことで営業に支障が出てしまうし…。
難しい問題ですね。
食べログやくざとは?スッキリで話題のお店はどこ?
今回のスッキリで放送されたお店がこういった張り紙を出したことで話題になりました。
このお店トガってるなー、嫌いじゃない pic.twitter.com/HPVgvy9bjn
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 1, 2019
「食べログユーザー会員は出入り禁止です。
食べログヘビーユーザーの傍若無人、独善的、自ら神のごとき口コミに迷惑しまして禁止します。
大切なお客様に評価していただきますので、食べログやくざの評価は結構です。
食べログみかじめ料のお支払いお断り!
食事のみのご利用はお断りいたします。
居酒屋ですので、お酒と料理を楽しむ場所です。
食事はレストラン、食事処をご利用ください。
お子様連れご遠慮ください。
大人でも中身お子様な方もご遠慮ください。」
食べログを拒否して、自分のお店を運営したいっていうお店があってもいいんじゃないかなと私は思うんですが…。
食べログやくざ出禁って
ゆうてるオーナーさん、
批判に対しても全て長文返信してる。
ある意味、神対応#スッキリ#食べログやくざ#食べログ pic.twitter.com/noLO0nHTEb— suu. (@suu_bett) October 3, 2019
このお店は、九州料理「とっとっと」というお店のようです。
こういった手段に出たのは、本当に嫌がらせ行為に参っていたんだと思います。
本気でこだわりを持って頑張っているお店が、こういった問題に足を取られてしまうのは本当にもったいないことですよね。
こういった嫌がらせを防ぐために、食べログが編集できるようになっているのかもしれませんが、そのボーダーラインも難しいです。
食べログヤクザについて…ツイッター反応まとめ
今回の食べログやくざのニュースを見たツイッターの反応はこちらです。
JASRACも食べログもそうだけど我々消費者と作る側の仲立ちをして生きようとするなら両者にいい顔して印象をよくしないとやっていけない。なのに今は作る側にヤクザ紛いの商売ふっかけてどっちからも信用を失ってるパターンばかり。今は強気にやっても儲かるかもしれないけどこういうのはいずれ滅べ。
— ガチャ爆死芸人のつらら (@shuuspark) July 11, 2018
食べログのサービスを使わないと勝手に順位落とされたり点数リセットされるとかヤクザかな?
それにしても酷いな広告を頼んでる側の飲食店からの暴露とか闇は深い・・・ pic.twitter.com/hduo9EXrda
— うーたん (@ktrenachi) September 7, 2016
食べログからの予約で一律200円の課金が発覚 ネット民「まるでヤクザな商売」 https://t.co/alAz2jUX87 pic.twitter.com/vZP8rviFXM
— 情報通! (@RejectPDwyaptgt) July 3, 2018
#食べログやくざ
今朝、テレビで見て、めちゃくちゃ共感!
ウチの店も3月末までカフェもやってたけど、その情報を消してもらえないのよ。
お客様が勝手に入れた情報は消せないとか。困ってます💦
未だに食べログから予約が入るし。やってないっていうとお客様、気分悪くするしねー。 pic.twitter.com/rxHWqEt6kV— 自由が丘AK+ Miho sugiura (@AKplus0208) October 3, 2019
食べログヤクザ。なかなかのパワーワード。昔の取引先も某有名雑誌に掲載を請われて出向したところ、その雑誌の掲示板で批評受けまくり、その後明らかに客足激減。頑張って耐えていたけど結局閉店。
心にすきま風が吹いたよ— とこ (@TK3617) October 3, 2019
読者は純粋に口コミを知りたいだけなのに…!
お金や同業者のやっかみ、お店の評価を上げたいなどの気持ちが絡むといろいろと難しいですね。
コメント