バナナ・ボートで人気を博した歌手、浜村美智子さんが徹子の部屋に初登場されます。
この曲で一世を風靡し、そのファッションや美貌で注目を集めたという浜村さんですが、徹子の部屋には初出演だったようですね。
来年80歳になるという浜村さんは今現在どんな生活を送られているのでしょうか?
浜村美智子さんのプロフィール

生年月日 1938年10月3日
出身地 大阪府
職業 歌手/女優
元々はモデルだったという浜村さんですが、ハリー・ベラフォントの「バナナ・ボート」という曲をカバーされ、当時、大ヒットを記録しました。
日本人っぽくないルックスで、とても美しい人ですよね!モデルをやっていたというのも納得です。
やはり、レコードデビューのきっかけも週刊誌に載った浜村さんをビクターのスタッフが見て興味を持ったことがきっかけだったそうです。
そして、歌の方も妙に雰囲気があって低音がとても心地いい歌声だなと思います。
聞いたことが無い方はぜひ聞いてみてください。
セクシーで妖艶、そしてとてもおしゃれな方です。
歌っているのは18歳の新人歌手・浜村美智子。1938年10月3日大阪生まれの彼女は中学卒業後に上京。昼は高校に夜はティーブ釜萢(ムッシュのお父さん)主宰のジャズ学校に通い、やがてバッキー白片とアロハ・ハワイアンズ、沢田駿吾とダブル・ビーツ等の専属歌手としてキャバレーや米軍キャンプに出演し始める
出典:ミュージックカレンダー
中学校を卒業して上京し、高校に通いながら夜はジャズ学校に通っていたとのことで、学業にも音楽にもかなり精力的に活動されていたようです。
このバナナボートという曲は、ジャマイカ系の英国人シンガーであるハリー・ベラフォントさんの曲ですが、元々ジャマイカでは古くから港湾荷役夫たちに歌われてきた曲だそうです。
カバーとは言え、彼女にぴったりの曲だなと思わずにはいられませんね!
昔から衝撃的すぎた衣装・ファッション画像
今回、徹子の部屋には初出演なんだそうですが、昔から活躍されているのに初出演と言うのは驚きですよね。
いつもファッションは個性的な衣装なんですが、今回もちょっと個性的です。

出典:徹子の部屋
個性的!だけど、結構おしゃれに見えるのは私だけでしょうか?
黒い服の上に、赤い丸の飾りをつけていらっしゃいます。この飾り、100均で見たことがあるようなないような。
個人的にはとても好きなファッションです!まあ、人によっては奇抜に見えるということもあるとは思いますが…。
10月3日で80歳になられるとのことですが、ファッションセンスは若い!と言えるでしょう。
帽子や飾りの赤は還暦を意識しての衣装なんでしょうかね?
若い頃から全くブレていない、いい年のとり方をされる人だなと思いました。
若い頃の個性的ファッションと言えば、バナナボートの衣装のこの写真です。

出典:投瓶通信
コーヒーの麻袋で作ったドレスと長い髪に赤の部分染めをしたビジュアルは当時かなりのインパクトだったそうで、今でも通用するファッションセンスですよね。
これをスタイリスト無しで、浜村さんのアイデアだというのが凄いところです。

出典:浜村 美智子 30年早すぎた登場!
スタイルもとてもいいですよね!
ちょっと露出が多いのはヌードモデルもしていたからでしょうか?

出典:浜村 美智子 30年早すぎた登場!

出典:遊星王子の青春歌謡つれづれ
スタイルもめちゃくちゃいいですね!
ファッションも個性的で、掴みどころがない感じというのか…猟奇的な彼女っていう感じですよね。

出典:ヤフオク
南国のエキゾチックな雰囲気がありますよね。
浜村美智子さんは「顔につけるものといえば洗顔後につけるアストリンゼント。後は目張り(アイライン)を黒。クチビルの輪郭をまゆずみで描くだけ」と、例の独特な化粧法をいとも簡単に語っていたが、近ごろは街を歩くお嬢さんのなかにもこの、浜村ばりの”カリプソ化粧”目立って来た。「まア、いやねえ」などという顔つきでふり返る同性もいるし、人によってはバサバサと赤ちゃけたトウモロコシの毛のような髪は、手入れの悪さを思わせる
出典:むかしの装い
当時はお化粧も含め何もかもオリジナルで斬新だったそうですね!
このファッションやお化粧をしていると、「近頃の若者は…」なんて言われていたのではないでしょうか?

出典:むかしの装い
しかし、それにしてもとても美しい浜村さんですね!
徹子の部屋ではどんな近況が語られるのでしょうか?楽しみです!
■他にも気になる記事はこちら■
→→井上順が徹子の部屋で今現在の彼女と同棲・再婚話!青木エミの離婚から32年で結婚か?
→おおたわ史絵の知られざる母親話。病院や本、結婚した夫や子供は居るの?【徹子の部屋】
→田部井淳子の癌が再発!脳腫瘍でも山に…結婚した夫と息子の現在は?【徹子の部屋】
コメント