ヤマハ社長中田卓也の経歴は?ヤマハの歴史や音楽教室の月謝は?【カンブリア宮殿】

プロフェッショナル 仕事の流儀

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています




世界最大の総合楽器メーカーである「ヤマハ株式会社」の社長中田卓也さんが、カンブリア宮殿に出演されます。
ヤマハ音楽教室も全国にあり、128年の歴史があるヤマハ株式会社。

一体どんなビジネスを展開してきたのでしょうか?

ヤマハ社長・中田卓也さんのプロフィール

名前 中田 卓也(なかた たくや)
生年月日 1958年6月8日
出身校 慶応義塾大学 法学部
出身地 岐阜県

慶応義塾大学法学部卒業後、のちのヤマハである日本楽器製造株式会社に入社され、PA・DMI事業部長から執行役員、取締役執行役員、米国法人社長、本社上席執行役員、楽器・音響営業本部副本部長など様々な役職を経て、社長に就任されたそうです。

スポンサーリンク

 

ところでヤマハ株式会社ってどんなすごい会社なの?

20150903_01
会社名 ヤマハ株式会社
本社 静岡県浜松市中区
設立 1897年 10月12日
事業内容 楽器・AV機器・半導体・自動車関連部品の製造・レクリエーション事業・楽曲配信

明治30年から経営されているヤマハですが、意外と自動車関連部品も作ったりしていて、音楽だけではなかったのがびっくりですね!

1969年代からエレクトーン、電子ピアノなどで電子楽器を開発したり製造していくうちに得られた技術力で、半導体などの電子部品やオーディオ機器、またルーター等のネットワーク機器にも広く手を伸ばして製造を行っているそうです。

ちなみにピアノの生産量は世界最大であるらしく、音楽や楽器を中心に「感動を・ともに・創る」というコーポレートスローガンで活動されています。

しかし、そんなヤマハも1926年に大規模な労働争議が起こり、105日間ものあいだ、ストライキが実行され会社役員宅が爆破されるなど、かなり暴力的な騒動が発生していた過去もあったようです。

同じく1991年にも「転進ライフプラン援助制度」という希望退職制度を実施し、会社側が予想していた以上の人材が流失してしまい、その年の10月には中堅社員96%が経営に危機を持ち、半数の従業員がモラルの低下を感じるほどだったという危機もあったそうです。

大会社だから安定しているというわけではなく、何度も危機にぶつかりながらも試行錯誤してきたという歴史を感じさせられますね。

スポンサーリンク

 

ヤマハ音楽教室について

20150903_02
音楽を演奏する人が居なければ楽器が売れないという事実から、音楽の教育と普及を目的として「ヤマハ音楽教室」が日本各地にあります。

ただ演奏するだけではンク、「ヤマハポピュラーソングコンテスト(ポプコン)」や「合歓ポピュラーフェスティバル」などのコンテストやオーディションを積極的に開催し、音楽の楽しみを広げています。

最近は小さい頃に習わせたいという人が増えているようで、1歳から音に親しむコースも用意されています。

小さい頃にピアノを習わせるのはおすすめだと言われますよね!
気になる方は教室を覗いてみてはどうでしょうか?

また、カンブリア宮殿でどんな話が聞けるのでしょうか?
楽しみに放送を待ちましょう!

コメント